
やあこんにちは
財宝を夢見るジュドーさんだよ
6月19日、ダンシングトレジャーズ大捜索イベントをやってきました!!

今日はそのイベントレポートをするよ
見つかりませんでした。
~22:00 最終準備
22時から住宅村のジュドーハウスにて受付を開始
22時より前にも関わらず、待機してくれている人が多数



22:00 入場&受付開始
22:00になり家のロックを解除
合図と共に参加者の入室開始!!

家への入室を知らせるチャイムが一度に数十回以上も鳴り響き
怒涛のように押し寄せる人、人、人。
想定以上の人入りに運営メンバーの緊張が一気に高まる!

このイベントは、参加者の属性によって左右どちらの受付に行くかがが異なる!
なので、参加者の皆さまが「間違った受付に行ってしまわないか?」というのがひとつ大きな懸念点だったんだよ でも…。


K氏の適切な説明、行列を裁いてくれる受付メンバー3名、そして参加者のみなさん
みんなのすばらしい協力により受付は滞りなく終了したよ!
本当にありがとう!!
受付が終わった方から順に、中央広場のジュドーさんの元へ

みんなが受付をしている中、この男、宙に浮いて何もしていない。
負担を仲間に偏らせるその姿はまさに老害の鑑であった。
全員の受付が終わったところで、ジュドーさんからの説明とあいさつ

しかしもし見つかれば!この人数でのダンス・カーニバルを映像に収めるのはアストルティア史上初であり、
そしておそらく、未来永劫破られることはないであろう!
我々が歴史を作るのだ!!
さあいくぞ!!進め進め進め!!!!
上の文句はイベント前夜に2時間ほどかけて考えた必殺の文句であり
意識したのは進撃の巨人のエルヴィン団長である。
か、かっこいいプク…。
ちなみにこの時点でルームAに39人、ルームBに36人。それからTwitterのDMルームに35人。被りを除いて合計104人が集まっていたよ。
これだけの人数で探せば、あるいは…!!
22:30~23:30 探索開始
各自、思い思いのサーバーに分散して青箱の捜索開始。
皆、所属するルームチャットを駆使して積極的に情報交換をしてくれたよ。
「サーバー〇〇の××を見てきます」
「青箱ありました!開けます!」
「××の青箱の中身は△△でした」
「ダースギズモに殺されました」
「中身を取るなと言われたけど我慢できず取りました」
という感じで、積極的に発信してくれたね!
チャットルーム内では雑談に華も咲いていて、
この雑談が楽しくてまた参加したい、という声もたくさんきいたよ。
1時間という長くも短い捜索時間はあっという間に過ぎていく…。
果たしてダンシングトレジャーズは見つかったのか?!
な、なんてこった・・・!
23:30~記念撮影
ダンシングトレジャーズは見つかりませんでした!
う~ん、とても残念。
最後に記念撮影。
おどるほうせきを出して成功した感も演出していく。



表示限界で、なかなか全員は映らないのが本当に残念や!!
総括&コメント紹介
ダントレは見つからなかったものの、参加者の皆さんからはこんな声をいただいたよ
- 見つからなかったけど、皆で探す一体感が楽しかった
- 大人数での青チャットが楽しかった
- いつものイベントとは違う志向で新鮮だった
- 次回開催もしてほしい
- たくさんの人と出会えて、友達ができた
- ついでにずっと放置してた黒箱を開けれてよかった
ダンシングトレジャーズを見つける目的のイベントだったけれど、
結果ではなく、過程を楽しんでもらえた人も多かったようだね!
このイベントで何かを持ち帰ることができた人が多かったならば、
きっとこのイベントも大成功だったといえるね!
最後に、参加してくれたみんな、運営を無償で手伝ってくれた仲間たち
本当にありがとう!!!
ジュドーさんを主役と呼んでくれた人も多くいたけど、
今日の主役は間違いなく参加者のみなさんだよ
以上で第1回 ダンシングトレジャーズ大捜索会を終わります!!
お疲れさまでした!!!!
