
やあこんばんは
小さな小さなジュドーさんだよ
ジュドーさんはもう8年ドラテンをしているけど、
まだまだ知らないことがたくさんある。。。
でも知っていることも実はちょっとだけある
今日はジュドーさんが使っている便利な小ネタをちょっとだけ紹介
ぜんぶ使いこなしていたらウルベア銀貨をあげましょう
①チャットを一発入力!Ctrl+Cなど
きみたちは「まわりに」「なかま」「チーム」などのチャットをするとき、どうやって切り替えをしているかな?
ジュドーさん調べによれば、多くの人がスペースキーを押して、いったんチャットウィンドウを出したあとにCtrl+←→などで切り替えている
ジュドーさんはこうだ!
- Ctrlキー+C 「まわりに」チャット
- Ctrlキー+F 「フレンド」チャット
- Ctrlキー+T 「チーム」チャット
- Ctrlキー+P 「なかま」チャット
これはあまりにも便利
ぜひみんなにも使ってほしいね

②移動を歩きで固定する テンキー「ー」
みんなは歩きたいときどうしてるかな!
一番有名なのが、スティックを少しだけ倒すやり方だよね
でもこの方法、ずっとやると少し疲れる・・・。
そこでこれ!テンキーの「ー」を押してみよう!

これを押せば移動が歩きで固定される!
だから、スティックを目いっぱい倒しても歩き状態がキープされるよ
主に細い道を通るときや、相手に恐怖を与えたいときに使うよ
う~ん、これは便利

③オート移動「なし」
「さくせん」の画面視点設定をみると、「オート移動」という項目がある!
どれどれ、みてみよう

「歩く方向に視点がついていくか設定します」
どういうことだろう?「あり」と「なし」でまっすぐ歩いて比べてみたよ
これは「あり」
まっすぐ歩いてるつもりが、カメラもプレイヤーの正面になるように移動するので
結果的に円を描くように歩いてしまうね
そして、こっちは「なし」
おっ!しっかりまっすぐ歩けるぞ!!
ジュドーさんは常に「なし」にしている
ジュドーさんの大好きなドラテンpvを撮影するときなんかは「なし」の方が断然便利
んなもん撮らないって?そりゃそうだよな!ダーッハッハ!!
あとはハイエンドバトルなんかで、常に敵を画面にとらえたまま動けるので
敵の範囲攻撃が断然避けやすくなるという噂もあるよ!
敵の攻撃を避けるのが苦手な人はやってみてもいいかもしれない・・・。
④とってもたのしい「おもいで映写機」
おもいで映写機という家具は知っているよね
今までみたイベントを見返すことができる機能付き家具だよ
このおもいで映写機、「今の姿」でイベントを見ることができるんだ
だから、Ver.5以降でしかなれない〇族の姿でVer.1のイベントを見たり、
通常ならありえない外見で過去のイベントを見ることができる
これがやってみるととてもおもしろい
ツスクルの村初期イベントもこの通り
ジュドーさんがエルフの初期服じゃなくて
いつものすてきな服を着ているね

おわりに
どうだったかな!全部知ってて、活用できてるかい?
知らなかったひとはこの機会にしっかり覚えて、
一段上のハイレベルなドラテンライフを送ろう!
おぉ〜!!チャット便利(゚∀゚)と、思ったが私、キーボード繋いでないPS4ユーザーでした(笑)
③ゴリラでやってみます。
もぉ〜、写真のキャプションがいちいちおもしろすぎジュドーさん!w
(小技ぜんぶ知らなかったのはナイショ